2017年 11月 26日



ポケット無い方がスッキリ見えるけれど、脇ポッケは欲しいかなぁー(無意識にハンカチ入れるのにポケット探しちゃいそう…w)

タイツ履いてーペチ履いてーパンツ履いてー は面倒なので、使わずじまいだったタフタ1mを同じ型紙で、膝ぐらいまで裏地つけました。とってもあったか〜い♪これからの季節に強い味方が出来ました!!

これもまた見辛いですが、手かがりが面倒なのでミシン機能のかがり縫い。生地厚いと生地を拾ってくれないかったりですが、今回は無事に(ほっw)。
**********************
先日ドイツフェスの折、実は行きたいお店があったのですが日曜日が定休日(知らずに行っちゃったのですがねw)。やはり行きたい気持ちは変わらなかったので、所用の合間に行ってきたのが、こちら!


行きたかった理由はサヴァランが食べれるティールームということだったのですが、季節モノなのか残念ながらメニューになく(泣)オススメの⇧こちらを頂きました!


紅茶はホテルザッハで使われているという「ザッハブレンド」。ダージリンにジャスミンとベルガモットをブレンドということで、少しアールグレイっぽいのかなぁと思いきや、しっかりダージリンの繊細ですっきりした味わい(ダージリンはこの透明感が美しいですよね!)。そしてザッハトルテを食べてから飲むと、トルテのアプリコットジャムに反応してなのか、いきなり紅茶が華やかに芳るマジックっ!
食べ物は他にアップルシュテュルーデル、スコーンのみ、とにかく紅茶の種類が豊富で。家に買って帰ろうかと思いましたが、最近紅茶をゆっくり飲む時間無くて、封開けた茶葉たちが家で待っていることを思うと買えませんでした…。そしてティールームで飲むのが一番美味しく飲めるのだと、この日改めて感じました(笑)。
しかし、こちらは通りから一歩入ったところにひっそり建っている小さなお店なのに、知る人ぞ知るのか6席程度のテーブルは満席。やや年齢層高めな客層なので(私も含めw)静かにゆったりお茶に浸れる空間です!
アッコちゃん♪
▲
by benedict2015
| 2017-11-26 18:06
| ソーイング(ボトムス)
|
Comments(4)